2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

NTTスマイルエナジー、クラウド型電力見える化サービス“エコめがね”を楽天に提供

株式会社NTTスマイルエナジーは、2012年7月9日より“見える安心”と“見守られる安心”を提供する家庭向け電力見える化サービス「エコめがね」を、事業者様向けプラットフォームとして提供開始すると発表した。 これは業界で初めての試みとなるとのこと。 NTTス…

東京エレクトロン デバイス、1700V/1200AクラスIGBTの制御が可能な風力・太陽光発電向けIGBTゲートドライバを販売開始

東京エレクトロン デバイス株式会社(以下TED) は、1700V/1200AクラスIGBTの制御を1枚基板で実現するIGBTゲートドライバ「TD-BD-IGGD05K」を開発し、2012年7月より販売を開始すると発表した。 近年の省エネルギー化への流れの中で、低消費電力化や再生可能エ…

大林組、大手建設会社としては初の太陽光発電事業参入

株式会社大林組は、京都府久世郡久御山町の賃貸用物流倉庫屋根上(約1万3,000m2)に敷設したメガソーラー級の発電施設において、2012年7月1日に発電事業を開始したと発表した。 同事業は、2012年7月から施行されている、再生可能エネルギー特別措置法の固定…

日本住宅性能検査協会、第1回「太陽光発電アドバイザー」資格試験を全国開催

特定非営利活動法人日本住宅性能検査協会は、「太陽光発電アドバイザー」を認証する第1回目の資格試験を開催すると発表した。 わが国では、環境問題、エネルギーの自給率向上や地産地消の解決策として再生可能エネルギーの活用が注目されており、中でも、太…

日本生協連、家庭の太陽光発電、環境価値を買い取る「コープさんさんクラブ」スタート

日本生活協同組合連合会(以下、日本生協連)は、家庭のCO2削減と、太陽光発電の普及を応援する新しい取り組み「コープさんさんクラブ」の会員募集を、地域の生協を通じて開始すると発表した。 太陽光などの自然エネルギーによる電力には、電力そのものの価…

UL、太陽電池モジュールの信頼性保証体制に関するJIS Q 8901の適合性認証サービスを開始

世界的な第三者安全認証機関であるUL Inc.の日本法人である株式会社UL Japanは、7月3日に地上設置の太陽電池(以下PV)モジュールの信頼性保証体制(設計製造および性能保証)の要求事項(以下JIS Q 8901)の適合性認証サービスを開始したことを発表した。 U…

パナソニックの「HIT太陽電池」が「IEEEコーポレートイノベーション賞」を受賞

パナソニック株式会社は、「HIT太陽電池」の開発、及び、商業化の功績が世界規模での太陽電池の普及に貢献したとして、電気・電子・通信技術の分野における世界最大の学会である米国電気電子学会(IEEE)より、「IEEEコーポレートイノベーション賞」を受賞し…

日本気象協会、太陽光発電設備を見守る番犬 『PV-DOG』を開発

一般財団法人 日本気象協会は、住宅用太陽光発電設備の運転状況を簡単に診断できる『PV-DOG』(ピーブイドッグ)を開発したと発表した。 同システムは、日本気象協会が長年にわたるNEDO(独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)の委託業務等で開発し…

LIXIL、小規模住宅用太陽光発電システム「ソーラーベース 柱建てタイプ」を発売

株式会社LIXILは、垂直積雪量100cm未満の地域にも対応可能な、業界初の住宅用地上設置型太陽光発電システム「ソーラーベース 柱建てタイプ」を7月1日から発売すると発表した。 同製品は、ソーラーパネルと架台をセットにした「太陽光発電システム」としての…

三菱電機、JR東日本・平泉駅のゼロエミッション化に向けた電力供給システムを納入

三菱電機株式会社は、東日本旅客鉄道株式会社(以下、JR東日本)の東北本線 平泉駅(岩手県西磐井郡平泉町)に、商用の電力を使用しないゼロエミッションステーションを目指す発電容量78kWの太陽光発電や蓄電池などの電機品を使用した電力供給システムを納入…